【午前:ゲスト訪問】
上野厚さん
『いすみの森』再生・収益化プロジェクト 総合プロデューサー
いすみの森の敷地内・建物を見学させていただきます。
【午後:自由時間】
>>第1回 い鉄ブックス古本市
https://fb.me/e/BDZYmvi7
【夕方:放課後タイム】
出口商店 集合
https://www.japandesign.ne.jp/space/deguchisyoten/
【お帰り参考時間】
17:19 大原駅発 特急わかしお
18:28 大原駅発 特急わかしお
【午前:ゲスト訪問】
上野厚さん
『いすみの森』再生・収益化プロジェクト 総合プロデューサー
いすみの森の敷地内・建物を見学させていただきます。
【午後:自由時間】
>>第1回 い鉄ブックス古本市
https://fb.me/e/BDZYmvi7
【夕方:放課後タイム】
出口商店 集合
https://www.japandesign.ne.jp/space/deguchisyoten/
【お帰り参考時間】
17:19 大原駅発 特急わかしお
18:28 大原駅発 特急わかしお
【午前:ゲスト訪問】
山内 絢人さん(ツーリズムいすみCMO)
https://www.glocalinnovator.com/
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSRadio_586714/
【午後:自由】
【夕方:放課後タイム】
出口商店 集合
https://www.japandesign.ne.jp/space/deguchisyoten/
【お帰り参考時間】
17:19 大原駅発 特急わかしお
18:28 大原駅発 特急わかしお
◎概要
今回は千葉県の外房エリア、いすみ地域を舞台に!旅づくりをてがかりとして、地域の可能性を探求しながら、新しい仲間と出会える交流の場にしたいと思います。少人数のグループワークで、地域でやってみたいことを自由な空想も加えて企画しましょう。
ワークショップ(ONLINE)
2021年4月4日(日)開始:10:00-16:00(お昼休憩1.5h/途中休憩あり)
参加者対象・事前説明会(ONLINE)
2021年3月28日(日)10:00-11:00
◎4/4(日)タイムスケジュール
10:00-10:15 今日の流れ
10:15-11:15 グループワーク1
11:15-12:00 ショートシェア&質疑
12:00-12:10 午前終了&午後の案内
12:10-13:30 お昼休憩
13:30-13:40 午後開始
13:40-14:25 グループワーク2
14:25-15:40 発表&講評(途中休憩あり)
15:40-16:00 投票&おわりに
【定員】20名
【参加費】無料
【申込方法】peatixチケットサイトが受付窓口です。
https://souzoukei-isumi01.peatix.com
【場 所】オンライン開催(参加者の皆さんへZoomのURLをお知らせします)
【主催】いすみラーニングセンター
◎こんな人におすすめ
・地域との関わり方を模索している
・コミュニティ、二拠点などのキーワードに興味がある
・いすみラーニングセンターに興味がある
・空き家の活用に興味がある
などなど
◎案内人
「地域の暮らしとビジネスの可能性を探求する」をテーマにしたコミュニティ、「いすみラーニングセンター」のメンバーが各班のファシリテーターとなって、地域でやってみたい企画を一緒につくります。
◎地域の方々の講評
当日は各班の発表時間に地域の方々をお誘いし、講評として地元ならではのヒントやアイディアなどいただく時間を設ける予定です。
◎注意事項
●本イベントは、オンライン会議ツールのZoomアプリを利用して行います。
●ご参加までにお客様ご自身にて、パソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。
●また、Zoomにアクセスするためのウェブカメラ、マイク、スピーカー(PC、スマートフォン等に付属のものでOK)をご用意ください。
●Zoomアプリケーションに関する専門的なご質問には、お答え出来かねます。予めご了承下さい。
日時:2021年1月16日(土)21:00~
1月の定例ゼミ、テーマは「学び」です。
今井むつみさんの書籍『学びとは何か』を手がかりに、「学び」について対話をしましょう!
〈募集!@研究シェア会〉
1/23(土)午前中は「研究シェア会」の時間を予定しています。
・研究、企画の発表をしたい
・今、必要としているサポートがある
みんなで、どんな支援・応援ができるか話し合いましょう。
※コロナの緊急事態宣言発令(予定)の関係で、オンライン開催に変更される可能性があります。
2021年1月~3月のいすみラーニングセンター(オンライン開催)のスケジュールを以下にお知らせします。
緊急事態宣言の発令に対応して、1月と2月の開催については、現地開催からオンライン開催へ変更させていただきます。開催日直前のご連絡となりまして、申し訳ございません。
元々別日で予定しておりました、1月と2月のオンライン開催日については現地開催日に変更とさせていただきます。
【1月開催日時】1/23(土)10:00~12:30 ※9:45よりチェックイン可能
【1月開催日時】1/30(土)10:00~12:30 ※9:45よりチェックイン可能
【2月開催日時】2/27(土)10:00~12:30 ※9:45よりチェックイン可能
【2月開催日時】2/20(土)10:00~12:30 ※9:45よりチェックイン可能
【3月開催日時】3/20(土)10:00~12:30 ※9:45よりチェックイン可能
各開催日のプログラムにつきましては、FBグループのイベントページにてお知らせいたします。
スケジュールの変更がある場合は、HPとFBグループにてお知らせいたします。